小児科
目次
概要と特色
午前の外来では小児領域の一般診療を行っています。予約なしで受診可能です。
市中感染症やアレルギー、健診で異常を指摘された場合の精査などに対応しています。
起立性調節障害や不登校の相談は診療に時間を要するため、事前にお電話で相談してください。
シナジス注射については、紹介状があれば可能です。医療機関からメディカルサポートセンターを通して受診予約をしてください。
救急診療については平日の診療時間内であれば、随時受け付けています。
*内分泌疾患は第2、4週火曜日 午後の予約外来で対応しますが、予定が変更になる場合がありますので、事前にお電話でご相談ください。
*心臓検診は学童期以降のみで循環器内科での対応となります。事前にお問い合わせください。
*予防接種はかかりつけ医へご相談ください。
当院は二次予防接種医療機関であり、かかりつけ医で接種できない方のみが対象となります。必要に応じてご相談ください。自費で行う任意接種、インフルエンザなど、海外渡航前の接種に関してはワクチンの種類によって接種が可能です。事前にお問い合わせください。
特殊外来
ココロの発達外来
初診 | 月曜日 14:00~15:00 |
---|---|
担当医師 | 上野たまき |
発達相談外来
初診 | 第1、第3金曜日 14:00~16:00 |
---|---|
担当医師 | 川合裕規 |
医師紹介
役職 | 氏名 | 資格等 (出身大学/医学部卒業年) |
---|---|---|
医務局長 小児科部長 |
上野 たまき | 日本小児科学会専門医 日本小児科医会「子どもの心」相談医 新臨床研修指導医養成講習会終了認定 インフェクションコントロールドクター(ICD) 日本周産期新生児医学会認定新生児蘇生法専門コースインストラクター (京都府立医科大学/1996年卒) |