受診を希望される方へ
緩和ケアについてのご相談のある方、入院希望の方は、緩和ケア外来を受診ください。
緩和ケア外来は、月~金曜日の午後に完全予約制で行っております。
また、リンパ浮腫外来も随時開設し浮腫発症の予防とセルフケアに力を入れています。
受診希望の方は下記のようにお手続きください。
当院通院中の方へ
現在かかっておられる主治医に、緩和ケア外来受診希望の旨をお伝えいただき、受診についてご相談ください。主治医より緩和ケア外来受診の予約をさせていただきます。
他院外来通院中の方へ
現在かかっておられる主治医に、当院緩和ケア外来受診希望の旨をお伝えいただき、受診についてご相談ください。緩和ケア外来の予約には、主治医からの紹介状(診療情報提供書)が必要になります。
相談される前にお読みください
- 緩和ケア病棟が満床のときや、患者さんの状態によっては、一時的に一般病棟への入院受け入れを行っています。一般病棟での療養は、他の緩和ケア病棟やホスピスとは環境が異なるため、患者さんやご家族にご迷惑をおかけするかと思いますが、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- 他の病院へ入院中の方が、在宅へ戻る前の準備期間として入院していただいても構いません。
緩和ケア相談料金について
※以下の場合には、相談料として3,168円をいただいております。
- 他医療機関入院中の患者さんのご家族や代理人が来院された場合
- 初診として患者さんのご家族や代理人が来院された場合
医療機関の方へ
受診・入院希望の方がいらっしゃいましたら、予約申込書と診療情報提供書のFAXをお願いいたします。
送信先 | 医療機関専用紹介予約受付 FAX:058-382-9853 |
---|
原則、診療情報提供書をFAXしていただいてからの予約となります。
外来受診日が決まり次第、連絡いたします。2日経過して返事がない場合には、恐れ入りますが、お電話にてお問い合わせ願います。
問い合わせ先
電話 | 058-382-3101(代表) |
---|---|
受付時間 | 平日 9:00~17:00 |
担当者 | 緩和ケア病棟師長 住田 俊彦 |
※不在の場合には、折り返しご連絡いたします。
お名前、連絡先、連絡可能時間を、電話受付のものにお伝えください。