入院の手続き
予約入院の方は、予約日に直接1階①入院受付にお越しください。当日入院が決定した方は、1階入退院支援センターで概要を説明いたします。
準備していただくもの
<当日の手続きに必要なもの>
- 診察券
- 健康保険証(変更があった場合は都度入院受付へご提示ください)
- 医療受給者証など ※1
- 入院誓約書(入院申し込み含む)
- 退院証明書(最近3ヶ月以内に他の病院に入院されていた方)
- 病衣届 ※2
- 寝具設備等貸与返納記録
- 入院のご案内
※1 乳児、母子、父子、重度身障、限度額適用認定証、特定医療費(指定難病)受給者証、介護保険証などをお持ちの方のみ。
※2 病衣(パジャマ、ねまき)は、各自でご用意いただいたものか、病院が用意するものをご使用ください。病院の病衣を使用される場合は有料となります。
<入院時の持ちもの>
- 現在服用しているお薬全て
- お薬手帳(お持ちの方のみ)
- 不織布マスク
- 洗面用具一式
- 肌着類
- バスタオル
- タオル
- コップ
- ティッシュペーパー・ウェットティッシュ
- 入浴用品(ボディーソープ・シャンプ一等)
- 室内履き(かかとのあるゴム底の履物)
- その他入院生活で必要とするもの(電気シェーバー・生理用品・ビニール袋など)
- 必要時、紙おむつ ※3
紛失防止のため名前が書けるものは書いてご持参ください。
※3 業者が紙おむつをあらかじめ用意するプラン(有料)もご利用いただけます。紙おむつの購入や補充の手間がなくなるといったメリットがあります。(別紙CSセット用紙参照)
なお、患者さんが紙おむつを必要とする状態でご家族などから紙おむつの準備、提供がない場合は、このプランを利用させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
◎準備していただくものの一部は、売店でも販売しております。