地域包括ケア病棟のご紹介
2024年08月15日 お知らせ
目次
- 地域包括ケア病棟
- 地域包括ケア病棟入院から退院の流れ
- 地域包括ケア病棟でのリハビリテーション
- 地域包括ケア病棟での入退院支援
- 退院前後訪問について
- 地域包括ケア病棟対象患者さん、入院費について
- レスパイト入院について
地域包括ケア病棟
地域包括ケア病棟では、「つなぐ・協働する」をモットーに、医師、看護師、理学療法士、医療ソーシャルワーカー、薬剤師、栄養士などの多職種が連携し、退院支援を行っています。
看護師は入院中の患者さんやその御家族にとって、医療スタッフの中でも身近な存在であると思います。退院に向けて患者さんの不安や望みなど、思いを丁寧に聞き取り、不安の軽減に努めています。その上で、退院後の望む生活に近づけられるように他職種でカンファレンスを行い、できるだけ早く患者さんの望む生活ができるようにサポートしています。
また、退院後、地域で患者さんとそのご家族を支える方たちに「つなぐ」役割も担っており、退院前後訪問を実践し、ケアマネ-ジャーや地域の訪問看護師と情報共有を行っています。住環境の確認や福祉サービスの調整などを提案し、患者さんと御家族から「家で生活できるか確認してもらえて安心した」「退院前に話しあいができて良かった」という声をいただいております。
私たちは「その人らしく」を大切に、退院後の過ごしたい場所で過ごせるように、患者さんやその家族と共に考え、望む生活ができるお手伝いをしております。
地域包括ケア病棟 副看護師長
山本 英恵
地域包括ケア病棟入院から退院の流れ
地域包括ケア病棟でのリハビリテーション
地域包括ケア病棟では、その人の持っている能力を最大限に活かし退院後も安全に生活が出来るように、リハビリテーションを実施しています。急性期リハビリテーションから引き続き訓練を行う中で、入院前の生活はどうだったかを聴取し、退院後の生活を想像しながら、その方に合わせ日常生活動作訓練を実施します。
また、退院時には介護保険サービスの利用についても一緒に考えさせて頂きます。生活する場の環境調整のため、活動の補助となる手すり・歩行器のレンタルなど、状態に合わせ必要なサービスが取り入れられるよう地域のケアマネージャー、医療介護者の方への情報提供を行います。
退院してから、安心した生活が送れることを第一の目標にしています。地域包括ケア病棟でのリハビリテーションを一緒に頑張ることで、辛い入院生活が退院に向け少しでも明るいものになれるよう取り組んでいます。
理学療法士 丹羽 俊晴
地域包括ケア病棟での入退院支援
入退院支援部門には医療ソーシャルワーカー4名、退院支援看護師2名が在籍しています。
患者さん、ご家族のご意向に沿い、主治医をはじめ院内スタッフ、地域の関係機関と連携し、退院後も安心して生活して頂けるように、社会福祉・看護の立場で支援にあたっています。特に、在宅医や訪問看護ステーションとの連携が必要な際には、退院支援看護師がその力を発揮しています。在宅退院が困難な場合は、リハビリ転院や介護施設等への入所支援を行っています。
患者さん、ご家族から「相談して良かった」と思って頂ける様に、心を込めて退院支援させて頂いています。
医療ソーシャルワーカー
齊藤 裕樹
退院前後訪問について
当院では自宅へ退院される患者さんやご家族に対して、自宅療養の不安を少しでも軽減できるように、退院前や退院後にご家庭を訪問しております。
退院前訪問
退院前訪問では、自宅の状況を実際に見せて頂き、病状に合わせて退院までに必要なリハビリや福祉用具、サービスの導入を相談させて頂いております。
退院後訪問
退院後訪問では、入院中に提案させていただいた処置やケアの方法が、自宅でも安心して継続できるように支援したり、退院後に抱えている不安が少しでも軽減できるよう対応させて頂いております。
地域包括ケア病棟対象患者さん、入院費について
入院・転棟(病棟の移動)になる対象患者さん、入院費については、「地域包括ケア病棟のご案内」をご覧ください。
レスパイト入院について
当院ではレスパイト入院の受け入れをしています。レスパイト入院とは『在宅介護をする介護者の休息や、旅行や冠婚葬祭などの介護者の事情に応じて期間を設けた入院の受け入れ』をすることです。
対象となる方
対象となる方は、病状が安定しているが医療管理が必要で介護保険や障害サービスによるショートステイの利用が困難な方です。期限は2週間です。医療管理の内容としては、吸引、点滴、CVポート、経管栄養、胃ろう、褥瘡処置、在宅酸素、気管切開などです。
医療従事者の方へ
ご利用希望の患者さんがみえましたら、当院のメディカルサポートセンターレスパイト入院担当者へ電話でお問い合わせください。
■お申込み・問合せ
メディカルサポートセンター
電話番号 | 058-382-3101 |
---|---|
FAX番号 | 058-382-9853 |
■レスパイト入院ページ
院ホームページ、 レスパイト入院ページは、リンクボタンをクリックしてください。