福利事業
福利厚生
次の理由により来院した場合は、「直営医療施設利用奨励費」として規程に基づき算出した交通費を支給します。
- 疾病、負傷による入院
- 人間ドック
- メンタルヘルス相談
個室利用料金(室料差額)が割引になります。
病棟 | 特別室(1人室) | 1日あたりの料金(税込) |
---|---|---|
一般病棟 | SSタイプ | 13,200円 → 6,600円 |
Sタイプ | 11,000円 → 5,500円 | |
Aタイプ | 8,800円 → 4,400円 | |
Bタイプ | 6,600円 → 3,300円 | |
Cタイプ | 5,500円 → 2,750円 | |
Dタイプ | 3,300円 → 1,650円 | |
緩和ケア病棟 | 緩和ケア病棟Aタイプ | 6,600円 → 3,300円 |
緩和ケア病棟Bタイプ | 4,400円 → 2,200円 |
診断書および証明書等の文書料金が割引になります。
メンタルヘルス(心の健康)相談
公立学校共済組合員および被扶養者の方を対象に「心の悩み」、「心の病」等について健康相談(メンタルヘルス)を行っています。
組合員専用セカンドオピニオン
公立学校共済組合員および被扶養者の方を対象に、以下のセカンドオピニオンを行っています。
セカンドオピニオンとは、現在治療を受けている担当医とは別に、違う医療機関の医師にも意見を求めることです。
原則、患者さんご本人に来院していただきます。ご本人の来院がむずかしい場合は、ご家族など代理の方が受けることも可能ですが、その場合はご本人の同意書が必要です。
また、現在治療を受けている医療機関の紹介状(診療情報提供書)等をご準備ください。
外科 | 産婦人科 |
---|---|
手術を勧められた方対象 | 不妊症・更年期・一般産婦人科 |
外来日時
適時対応(平日、診療科にて調整) ※完全予約制
申込方法
フリーダイヤルからご予約ください。
フリーダイヤル | 0120-150-786 |
---|---|
受付時間 | 月~金曜日(※祝日、12/29~1/3除く) 13:30~16:30 |
料金
無料