薬剤部

業務内容

中央業務

調剤業務

  • 調剤業務.jpg
  • 調剤業務2.jpg

調剤室では主に入院患者さんのお薬を調剤しています。処方された薬の内容(量や飲み方)や他の薬がある場合は飲み合わせの確認を行います。
外来患者さんへのサポートとしては、各診療科と連携をとりながら薬の飲み合わせや手術前の中止薬剤の確認、医師からの依頼によりお薬指導室での服薬指導を行っております。

注射業務

入院患者さんに処方された注射薬の調剤を行っています。患者さんごとに処方された注射薬を1日分ずつセットし、病棟に供給します。薬剤の品目・数量、投与経路・投与量・投与速度、混合しても問題ないかなどを確認しています。

  • 注射室.jpg
  • 注射室2.jpg

薬品管理業務

処方された薬が不足なく使用できるように、薬の購入・在庫管理及び品質管理を行っています。
処方データーを集計し、バーコードを利用して薬剤を管理しています。

  • 倉庫1.jpg

医薬品情報管理業務

医薬品情報管理室では厚生労働省や製薬会社からの医薬品情報を収集し、必要に応じて薬剤師はもとより医師・看護師などのメディカルスタッフに情報を発信しています。また、定期的に部内で勉強会を開催し、薬剤師の知識向上にも努めています。

製剤業務

一般製剤及びTPN(中心静脈栄養)の調製業務

  • 製薬業務.jpg
  • 製薬業務2.jpg

治療を行う上で必要でありながらも市販されていない薬剤や、坐薬などに剤型を変更した薬剤などを調製しています。
TPN(中心静脈栄養)はクリーンルームに設置されたクリーンベンチで無菌的に調製しています。

がん化学療法支援

入院及び外来がん化学療法を受ける全ての患者さんに、治療スケジュールや効果、起こりうる副作用とその対応について分かりやすく説明しています。外来通院中も薬剤師が外来がん化学療法室に伺い、副作用の発現状況などを確認し、医師や看護師と情報共有をしながら患者さんへの支援を行っています。また、近隣の保険薬局との連携により、患者への支援の幅を広げるための体制を整備しています。(がん薬物情報共有シート
院内で投与される全ての抗がん剤は、薬剤部の安全キャビネットで調製しています。また調製者が被曝しないために個人用防護具を使用するとともに、一部の薬剤調製時には閉鎖式接続器具を使用します。

  • 製薬業務3.jpg

病棟業務(病棟薬剤業務・薬剤管理指導業務)

当院では2012年10月より病棟に専任薬剤師を配置し、持参されたお薬の鑑別、自己管理の難しい患者さんに対しての薬のセット、病棟スタッフへの情報提供、薬物血中濃度モニタリング解析等、薬を適正に使用するための活動を行っております。
また、入院中の患者さんが安心して、正しく薬を服用できるように、病室に伺い効果・服用方法の説明を行っております。患者さんの病状・薬歴・副作用などを確認・観察することにより、効果的に安全な治療が行われることを支援しております。
 2019年8月より転院先からの依頼に応じて、退院時の薬剤情報を中心に記載した「施設間薬剤情報提供書」を作成し、地域医療の連携にも貢献しています。

  • 病棟業務.jpg
  • 病棟業務2.jpg
  • 病棟業務3.jpg
  • 病棟業務4.jpg

チーム医療

医師、看護師、その他医療スタッフからなるチーム医療の一員として、各種チームに参加しています。患者さんにより良い薬物療法を提供できるように薬のプロフェッショナルとしてアドバイスを行っています。

  • チーム医療.jpg
  • チーム医療2.jpg

参画しているチーム医療

  • がん化学療法支援チーム
  • 感染制御 抗菌薬適正使用支援チーム
  • 緩和ケアチーム
  • 栄養管理チーム
  • 糖尿病ケアチーム
  • 褥瘡ケアチーム
  • 循環器カンファ
  • 心臓リハビリカンファ 心不全緩和ケアカンファ
  • 透析カンファ

ページ
トップ