令和7年11月2日(日)腎臓病教室のご案内
2025年09月29日 お知らせ
慢性腎臓病の患者さんとご家族を対象に腎臓病教室を開催します。
腎臓病ってどんな病気?お食事はどんなことに気を付けたらよいの?どんな運動をすればいいの?...など気になることがあれば、お気軽にご参加ください。
※ご参加には事前にお申込みが必要です。
開催日時
令和7年11月2日(日)
9:30~11:00(受付9:15~)
会場
東海中央病院 3階 大会議室
内容
詳細 | 講師 |
---|---|
①慢性腎臓病の基礎知識 |
腎臓内科医 筑紫 さおり |
②正しい生活習慣・栄養管理について | 管理栄養士 高柳 麻衣 |
③運動療法について |
看護師 波多野 伸子 |
申込方法
参加ご本人もしくは、ご家族の方より058-382-3101(内線1005)伊藤(もしくは)山田までお電話にてお申込みください。
お申込み先
東海中央病院病院 医療連携課
TEL:058-382-3101(内線1005)伊藤(いとう)・山田(やまだ)
申込期限
令和7年10月28日(火)
お問合せ先
岐阜県各務原市蘇原東島町4-6-2
東海中央病院 血液浄化センター(担当:纐纈(こうけつ))
TEL:058-382-3101
お申込みやご参加にあたってのご留意いただきたいこと
※感染予防対策のため参加される方は、マスクの着用をお願いします。
※当日、ご自身、同居人が発熱されている、または体調の悪い方の参加はご遠慮願います。
※ご家族の付き添いは1名様までにお願いします、
※会場入り口に手指消毒剤を設置し、検温を実施します。
※先着30名とします。
※今後の感染状況の拡大によっては、中止する場合がございます。