新型コロナウイルス情報

新型コロナウイルスへの感染を疑う症状により受診を希望される方へ

当院では、新型コロナウイルスへの感染を疑う症状(発熱・風邪症状等)により受診を希望される方に対して、一般の外来診察室から完全に独立した『発熱外来』で診察を行っています。

お知らせ一覧

中国渡航者向け新型コロナウイルス検査」および「新型コロナ自費PCR検査」は令和5年4月28日をもって終了しました。

令和5年度 新型コロナウイルスワクチン接種について

~東海中央病院(入院患者さん含む)で接種を希望する際の予約方法~

当院で接種を希望する方は、接種券が届き次第、お手元に接種券をご用意し、各務原市の「コールセンター」に電話または「インターネット」からご予約ください。(予約には接種券番号が必要です)

①「コールセンター」からの場合

 ☎058-215-8702
〔受付時間:平日9時~19時〕
「東海中央病院で接種を希望すること」をお伝えください。

②「インターネット」からの場合

下のリンクボタンをクリックしてください。

◆東海中央病院での接種について

(注)接種状況等により変更となる場合があります

実施曜日

時間

定員

場所

水曜日

14:00~15:00

12人

本館1階

エスカレーター横

木曜日

14:00~15:00

12人

金曜日

17:30~19:30

78人

◎当日は、接種券付き予診票、健康保険証、本人確認書類(運転免許証など)、

お薬手帳(お持ちの方のみ)をお持ちください。

当院での接種に関すること(予約、申込状況、キャンセルなど)は、すべて各務原市コールセンターにお問い合わせください。

※市内約60医療機関で実施しています。(集団接種は実施しません)

情報は常に更新されます。各務原市ホームページ
「新型コロナワクチン接種特設サイト」もご確認ください。

下のリンクボタンをクリックしてください。

作成:令和5年4月 東海中央病院

vaccine_202304.jpg

入院面会制限 一部緩和のお知らせ

入院患者さんへの面会制限を一部緩和します。
*面会証をお持ちの方も受付にて入館記入カードへの記載が必要です。
入館シールを貼付の上、入館してください。(面会証は入院時にお渡しします) 

令和 5 年 5 月 8 日(月)から
面会できる方

感染症の症状がない12歳以上

面会証をお持ちの方 1 名
(個室の方は2名まで)

面会時間・場所
(14:00~20:00)
・ 1週間に1〜 2回まで
・ 60 分以内
・ 病室もしくは食堂

荷物の受け渡し

(9:00~17:00)

正面玄関にて受け渡し

【面会時間】 14:00 ~ 20:00

*手術当日、病状説明、入退院日、重篤な状態にある場合には、この限りではありません。
 *感染症の症状とは、発熱、倦怠感、咳、鼻水、咽頭痛、味覚・嗅覚の異常、下痢、嘔吐などです。少しでも感染症の可能性があれば、面会はお控えください。
 *不織布マスクはご自身で事前にご用意し、着用ください。また、手洗い・手指消毒の徹底もお願いいたします。入館時には、必ず入館証を着用ください。

【お荷物預け入れ可能時間】 9:00 ~ 17:00

*入院患者さんへのお荷物(お着替え等)については、1階エントランスホールにてお預かりします。
 *土日祝は受け取りまでお時間をいただく場合があります。

発熱や体調不良等の方、マスクの着用を守らない方の面会をお断りしております。

同居家族や同僚、最近会った知人などが新型コロナウイルス感染症と診断された場合、速やかに入院している病棟までご連絡ください。
(東海中央病院 電話番号 058-382-3101(代表))

令和5年6月 病院長

menkai_20230602.jpg

不織布マスク着用のお願い

mask202302.png


◆新型コロナウイルス感染症の院内感染拡大防止のため、より飛沫防止効果の高い不織布マスクの着用をお願いします。
◆院内では、マスクなしやウレタンマスク、布マスク等の着用はお控えください。
◆不織布マスクをお持ちでない方は、売店または防災管理センター横設置の「マスク自動販売機」でご購入ください。(ともに本館1階)
◆令和5年3月13日以降は、「マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本」となりましたが、政府は医療機関受診時、訪問時はマスクの着用を推奨しています。院内には、高齢者等重症化リスクの高い人が多数います。感染を防ぐため、院内では引き続きマスクの着用をお願いいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
令和5年2月28日 東海中央病院 病院長

新型コロナウイルス感染症で東海中央病院に入院される患者さんへ

こちらは入院時の準備と入院生活の説明書(PDF)になります。
東海中央病院から伝えられたパスワードを入力し、内容ご確認ください。

患者さん向け説明書(PDF)

ワクチン後の抗体検査を始めました

新型コロナウイルスワクチン接種後のIgG抗体検査を始めました。

事前予約は不要です。外来受診日と同日は受けることができません。
抗体検査をご希望の方は、平日9:00~15:00にご来院いただき、1階受付②番窓口で「新型コロナウイルス抗体検査希望」とお伝えください。

以下の同意書をダウンロードし、ご記入のうえお持ちください。
受付時に記入することもできますが、同意書の内容は必ず来院前にご確認ください

新型コロナウイルスIgG抗体検査 説明書兼同意書(PDF)

新型コロナウイルスIgG抗体検査 ご案内(PDF)

こんな方におすすめします

  • 新型コロナウイルスワクチン接種歴のある方で、どの程度抗体を保有しているか知りたい。
  • 新型コロナウイルスワクチン接種歴のない方で、自覚はなかったが過去に新型コロナウイルスに感染した可能性があるかどうかを知りたい。

注意事項

  • 本人が18歳(高校生)以下の場合は、保護者の同意・同伴が必要です。
  • 現在、新型コロナウイルスに感染してるかどうかを調べる検査ではありません。
検査日時 平日9:00~15:00
持ち物 氏名・住所がわかるもの(運転免許証、保険証等)
検査費用 5,000円(税込)
※検査報告書(無料)は後日郵送となります。

新型コロナウイルス感染症発生に伴う入院患者受け入れ制限について(最終報)

令和5年1月24日

関係機関 各位

公立学校共済組合東海中央病院
病院長 松井 春雄

新型コロナウイルス感染症発生に伴う入院患者受け入れ制限について
(最終報)

当院の運営につきましては、平素から格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 令和5年1月18日付けで依頼させていただきました新型コロナウイルスによる一部病棟受け入れ制限について、当該病棟における感染の拡大は見られないと判断し、令和5年1月24日から入院患者受け入れを再開いたします。
 また、その他の病棟の入院診療、外来診療、救急外来及び手術などにつきましても、感染対策に留意しながら通常どおり診療しております。
 関係機関の皆様からご理解とご協力を賜りましたこと、心から感謝申し上げます。

ページ
トップ