コース案内
宿泊ドック
年に1度はしっかり調べたい方に
実施日 | 男性 : 月曜,水曜,金曜 女性 : 火曜,木曜 (※祝日,12/29~1/3除く) |
---|---|
基本料金 | 男性:66,000円(税込) 女性:72,600円(税込) |
検査項目
身体計測 | 身長/体重/肥満度/腹囲/BMI |
---|---|
眼科検査 | 視力/眼圧/眼底 |
耳鼻科検査 | 聴力 |
血液検査 | 血液一般(白血球,赤血球,血小板),血液像 |
生化学(肝・腎・膵機能,脂質,尿酸,電解質など) | |
血清(CRP,リウマチ因子,B型・C型肝炎,梅毒) | |
呼吸器検査 | 胸部X線,肺機能 |
循環器検査 | 血圧,心電図 |
尿検査 | 尿一般(蛋白・潜血など,異常があれば沈渣),微量アルブミン尿 |
糖尿病検査 | ブドウ糖負荷試験,インスリン抵抗性,HbA1C |
消化管検査 | 上部消化管X線(バリウム),便潜血 |
超音波検査 | 腹部(肝臓,胆のう,膵臓,腎臓,脾臓,腹部大動脈) |
その他 | 問診,医師診察,歯科指導 |
男性のみ | 前立腺がん検査(PSA),腫瘍マーカー(CEA,AFP,CA19-9) |
---|---|
女性のみ | 乳房検査(マンモグラフィ,超音波検査) |
子宮頚がん検査,骨粗鬆症,血清鉄 |
おすすめオプション検査
- 肺CT検査
レントゲンでは死角になる部分も調べます。喫煙される方におすすめです。 - 頭部MRI・MRA
破裂前の動脈瘤や自覚しない脳梗塞、脳腫瘍を調べます。 - 超悪玉コレステロール検査
悪玉コレステロールの中でも血管を狭くしやすい小型のものを測ります。 - 頸部超音波検査
首の動脈にコレステロールがたまっていないか調べます。 - ホルター心電図 (※宿泊ドックのみ)
動悸のある方に。寝ている間も含めて不整脈が出ていないか調べます。 - 睡眠時無呼吸症候群検査 (※宿泊ドックのみ)
日中の眠気が強い方や、いびきが止まると家族に指摘されている方におすすめです。
- 新しく導入した検査もありますので、家族歴や喫煙歴、動脈硬化リスクの数などを参考にお選びください。
- 平成30年度から、男性の宿泊ドック基本検査項目に「腫瘍マーカーセット」が含まれました。オプションとしてお申し込みは不要です。
日帰りドック(軽食付き)
忙しい日々をお過ごしの方に
実施日 | 男性 : 月曜 ,火曜 ,木曜 女性 : 水曜 ,金曜 (※祝日,12/29~1/3除く) |
---|---|
基本料金 | 38,500円(税込) |
検査項目
身体計測 | 身長/体重/肥満度/腹囲/BMI |
---|---|
眼科検査 | 視力/眼圧/眼底 |
耳鼻科検査 | 聴力 |
血液検査 | 血液一般(白血球,赤血球,血小板),血液像 |
生化学(肝・腎・膵機能,脂質,尿酸など) | |
血清(CRP,リウマチ因子,B型・C型肝炎,梅毒) | |
呼吸器検査 | 胸部X線,肺機能 |
循環器検査 | 血圧,心電図 |
尿検査 | 尿一般(蛋白・潜血など,異常があれば沈渣) |
糖尿病検査 | 血糖,HbA1C |
消化管検査 | 上部消化管X線(バリウム),便潜血 |
超音波検査 | 腹部(肝臓,胆のう,膵臓,腎臓,脾臓,腹部大動脈) |
内科診察 | 問診,医師診察 |
おすすめオプション検査
- ヘリコバクターピロリ抗体検査
胃がんの9割はピロリ菌の感染から。まだ検査をしていない方はぜひどうぞ。 - 胃内視鏡検査(胃カメラ)
ピロリ菌のいた方は、除菌後も胃カメラ検診をおすすめします。 - 前立腺がん検査(PSA)
40歳を過ぎたら一度どうぞ。50歳からは年齢がすすむほど問題になります。 - 内臓脂肪CT
内臓脂肪の量をしっかり評価できます。 - BNP検査
むくみや息切れのある方に心不全の可能性が高いか調べます。
新しく導入した検査もありますので、家族歴や喫煙歴、動脈硬化リスクの数などを参考にお選びください。
乳腺検診
乳腺だけ調べたい20歳以上の女性の方に
実施日時 | 火曜、木曜 (※祝日,12/29~1/3除く) |
---|
- エコー検診:5,000円(税込)
痛みの無い検査で、小さな腫瘍を発見することができます。 - マンモグラフィ検診:5,000円(税込)
乳がんの初期症状の1つである石灰化を写し出すことができます。 - エコー + マンモグラフィ検診:9,500円(税込)
2つの検査を組み合わせることにより、検診の精度をあげます。
すべて女性技師が対応いたします
当院では、低被ばくで安心できる最新鋭デジタル式乳房用X線撮影装置を導入しています。
乳がんの発症リスク等に関係するといわれている乳腺濃度情報を同時に測定することができます。
全国健康保健協会(協会けんぽ)
生活習慣病予防健診
協会けんぽに加入するご本人のための健診です
実施日時 | 男性 : 月曜 ,火曜 ,木曜 女性 : 水曜 ,金曜 (※祝日,12/29~1/3除く) |
---|
お申し込みから受診までの流れ
1.健診医療機関に受診日の予約をする
協会けんぽのホームページから、ご希望の健診の種類(付加健診や乳がん検診など)をご確認いただき、当院に電話または仮予約フォームから健診の予約をしてください。
2.申込書に必要事項を記入する
健診の予約ができましたら、申込書(協会けんぽのホームページからダウンロード)に、健診を受ける日、健診機関コードなどを記入してください。
・健診機関名 公立学校共済組合 東海中央病院
・健診機関コード 2110500721
3.協会けんぽに申し込む
お手元に申込書のコピー(控え)を残されたうえで、協会けんぽ岐阜支部に郵送してお申し込みください。
※事業所からのインターネット(情報サービス)によるお申し込みも可能です。
詳しくは協会けんぽホームページをご覧ください。
※申し込み後に保険証の記号・番号が変更になった場合は、協会けんぽ及び当院へ必ず連絡してください。
4.当院から必要書類などを送付
後日、当院からご案内パンフレットや問診票、検便の検査容器などを送付させていただきます。
5.予約日に健診を受ける
指定された時間にご来院ください。
当日は、保険証が必要になりますのでご持参ください。
そのほか当院より事前に送付しました問診票や検便の検査容器などを忘れずにご持参ください。
※受診時に協会けんぽの被保険者(ご本人)であることが必要です。
せっかくだから他の検査も一緒に受けたい!という方のために
該当年齢以外の方でも、自費で付加健診、日帰りドックを受けていただけます
健診の種類 | 料金(税込) |
---|---|
一般健診(¥7,169)に付加健診(¥9,900)をプラス | 17,069円 |
一般健診(¥7,169)に日帰りドック(¥18,105)をプラス | 25,274円 |
一般+付加(40,50歳)健診(¥11,971)に日帰りドック(¥8,250)をプラス | 20,221円 |
当院オリジナル健診コース
健診の種類 | 料金(税込) |
---|---|
一般健診(¥7,169)+ 眼科系検査(眼底,眼圧検査 ¥1,958) | 9,127円 |
一般健診(¥7,169)+ 腹部エコー(¥5,500) | 12,669円 |
一般健診(¥7,169)+ 眼科系検査(¥1,958)+ 腹部エコー(¥5,500) | 14,627円 |
お申し込み
一般の方
ネットの仮予約申込フォームまたはお電話にて承ります。
公立学校共済組合員の方
各所属支部へお申し込みください。
お問合せ
公立学校共済組合 東海中央病院
健康管理センター
電話番号 058-382-3101(代)
お問合せ日時 月~金曜日 8:30~12:00 13:00~16:30(祝日・12/29~1/3除く)