「看護部」4月 保健指導のスキルアップを目指して
2023年04月21日 お知らせ
健康管理センターで行っている保健指導についてご紹介します。
健康管理センターでは、食事や運動など受診者の生活習慣の情報を収集し、その人のライフスタイルを尊重しながら、より良い生活習慣に導くことができるよう指導をしています。生活習慣改善のきっかけを作る為の伝え方に悩むこともありますが、先輩より『正常や異常のデータだけに関心を持つのではなく、その人が大切にしている生活に沿って、一緒に考えることが必要』と助言を受けて、自己学習に努めています。また、多職種で学習会を行い、指導に活かしています。
この春に、私は人間ドック健診情報管理指導士の資格を取得しました。今後も多職種で連携し、保健指導のスペシャリストとして、皆様の健康維持・増進のために尽力してまいります。
皆様もご自身の健康維持・増進のために、人間ドックを受けてみませんか?
健康管理・入退院支援センター
看護師・保健師 酒井麻衣