東海中央病院TOP >
お知らせ >
2022年4月 一覧
2022年4月 一覧
2022年4月28日
新年度が始まりました。
今年度は22名の新卒看護師が入職してくれました。
4月の新卒看護師は、午前中は所属部署で先輩看護師の動きを見学し、午後からは集合研修でモデル人形を使用して基礎的な看護技術のシミュレーションと、他職種から様々な講義を聴講しました。
認定看護師や専門看護師からは、専門分野の看護や技術について、また、多職種の薬剤師や検査技師・臨床工学士からは、まずは入職してすぐに必要となるそれぞれの分野の専門知識を講義していただきました。
コロナ禍3年目ということで、今年入職された皆さんは学生時代に十分な臨地実習ができないまま卒業された方もいます。
新人看護師としては、学生時代より多くのことを学んでいかなければならないため、不安もたくさんあるでしょうが、集合研修では真剣にそして時には笑顔を浮かべながら頑張ってくれています。
そんな姿は、担当する副師長たちの励みになっています。
これからは、先輩も新人さんもみんな仲間、一つのチームです。
一緒に成長しながら、患者さんの健康回復のために看護を実践していきましょう。
教育担当副看護部長 多田ひとみ
2022年4月27日
令和4年5月の外来診療担当表・休診のご案内は、こちらからご覧ください。
外来診療担当表 令和4年4月(PDF)をみる
休診のご案内 令和4年5月(PDF)をみる
2022年4月26日
令和4年4月5日(火)に発生し、4月9日(土)に第1報にてお知らせした病棟におきまして、4月17日(日)以降現在まで、新規の陽性者は確認されておりません。
このような状況から当該病棟内における感染の拡大は見られないものと判断し、4月25 日(月)より患者受入を再開いたしました。
また、診療については、引き続き感染対策に留意し通常どおりの診療体制としております。
皆様からご理解とご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
令和4年4月25日
公立学校共済組合東海中央病院
病院長 松井 春雄
2022年4月20日
令和4年4月5日(火)から4月20日(木)の期間に、入院中の患者さん10名、スタッフ11名の新型コロナウイルス感染を確認しました。
本件については、保健所に報告・相談を行い、その指導のもとに感染拡大の防止と対応を進めています。
現在、当該病棟の患者さんの入院制限を行っていますが、その他の病棟の入院診療、外来診療、救急外来診療および手術などにつきましては、感染対策に留意しながら通常どおり診療いたします。
引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和4年4月20日
公立学校共済組合東海中央病院
病院長 松井 春雄
2022年4月13日
令和4年4月5日(火)から4月13日(水)の期間に、入院中の患者さん8名、スタッフ4名の新型コロナウイルス感染を確認しました。
本件については、保健所に報告・相談を行い、その指導のもとに感染拡大の防止と対応を進めています。
現在、当該病棟の患者さんの入院制限を行っておりますが、その他の病棟の入院診療、外来診療、救急外来診療および手術などにつきましては、感染対策に留意しながら通常どおり診療いたします。
引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和4年4月13日
公立学校共済組合東海中央病院
病院長 松井 春雄
2022年4月 9日
令和4年4月5日(火)から4月9日(土)の期間に、入院患者さん3名、スタッフ2名の新型コロナウイルス感染を確認しました。
本件については、保健所に報告・相談を行い、その指導のもとに感染拡大の防止と対応を進めています。
現在、当該病棟の患者さんの入院制限を行っていますが、その他の病棟の入院診療、外来診療、救急外来診療及び手術などにつきましては、感染対策に留意しながら通常通り診療いたします。
引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和4年4月9日
公立学校共済組合東海中央病院
病院長 松井 春雄
2022年4月 6日
令和4年4月の外来診療担当表・休診のご案内は、こちらからご覧ください。
外来診療担当表 令和4年4月(PDF)をみる
休診のご案内 令和4年4月(PDF)をみる